Homeシン脳の運動教室

シン脳の運動教室

集い、笑い合える場所をつくる

スマイル・ブレイン・プログラムは、12週間にわたる90分間の脳トレーニングプログラムです。音読、簡単な計算、身体と認知のエクササイズ、そして最後にグループでの会話を行います。認知症予防や「物忘れ」「混乱」といった症状の軽減を目指す60歳以上のシニアの方々を対象としています。

プログラムの進行について

現在、プログラムはバンクーバー・バーナビー・サレーの各地で実施され、週に1回開催されています。

現在、安全と健康を考慮し、プログラムは**オンライン(Zoom)**で実施しています。オンラインでも、進行方法は対面とほぼ同じですが、特定のグループには分けずに進めています。

プログラムの流れ

1. ウォーミングアップ(全体)

まず、全員で動的ストレッチや認知機能を刺激するエクササイズを行います。

2. 小グループでの活動(2~3名)

ファシリテーター(進行役)がサポートしながら、音読や簡単な計算を行います。

3. 全体での交流

最後に全員でゲームを楽しんだ後、ティーパーティーを実施。お茶や軽食を囲みながら会話を楽しみ、新しい交流を深めます。

楽しそうですよね?

プログラムを通じて得られること

  • 記憶力や認識力の維持・向上

    •音読や計算、さまざまな脳トレを通じて、記憶力や認識力を鍛えます。

    自己肯定感の向上

    •目標を設定し、挑戦することで自信を取り戻すことができます。

    新たなつながりの創出

    •参加者同士やファシリテーターとの社会的なつながりを築けます。

    脳の健康を維持することが、これからの人生の鍵です。 研究によると、運動だけでなく脳を積極的に使うことで、記憶力・判断力・実行力などの認知機能が向上し、認知症の予防につながる可能性があるとされています。

    現在、カナダでは認知症患者の人口が今後10年で2倍になると予測されており、65歳以上の約3人に1人が影響を受けるとされています。また、アメリカでは、認知症患者の最後の5年間にかかる介護費用は1人あたり約28万7,000ドルにも及び、家族への負担も大きくなっています。

脳を活性化させましょう!

定員には限りがあります。

詳細やプログラムの日程については、お気軽にお問い合わせください。